2015年改良したおすすめのポイントサイトベスト3
もうすぐ2015年も終わってしまいますね。
この記事が今年最後となります。
さて2015年のお小遣いサイト界も色々ありました。
改悪は数え上げればキリがないので置いといて、今回は2015年に入って改良したポイントサイトベスト3をまとめました。
改悪が多い中だからこそ改良があると、よりいっそう目立ちます。
ちょびリッチ
やっぱりちょびリッチは外せませんね。
なんと知ってもお友達紹介制度の改善、案件の料率の引き上げ、楽天市場の還元率の最大20%になる変動制の導入など次々と改良を打ち出しました。
特に楽天市場のショップ毎の変動制は、まだ他のポイントサイトはほとんど取り入れていません。
これによって私はちょびリッチ経由で楽天市場で買物をする事が圧倒的に多くなりました。
すぐたま
正直、ネットマイルからすぐたまにリニューアルした時は、もうダメなのかなと思いました。
それ位、使いにくかったし希望を持てなかった。
しかし、ちょびリッチと同様に紹介制度の改良があったのが大きいですね。
それと面倒なランダムマイルを廃止してすぐに1マイルもらえるようになったのも改良ではないかと思います。
どうせ当たるのはほとんど1マイルだったし。
100円からamazonギフト券に交換出来るようになったのも改良ですね。
⇒すぐたまでAmazonギフト券以外で手数料無料で交換出来る方法があった!
ただ手数料無料で交換が出来るのが少ないのとメールのクリックURLを相変わらず隠しているのがマイナス点ですね。
それと削ってマイルのような毎日確実にマイルになるコンテンツがもうひとつ位欲しいかな。
ポトラ
地味ながら何気に改良だったのがポトラでした。
それまでのメールでのランダムポイントが大幅に減ってワンクリック0.5円のメールが多く届くようになりました。
しかもPCとスマホの両方でメルマガを登録しているとWで貯まるのでトップクラスのクリックで貯まりやすいお小遣いサイトになりました。
これに毎日のクイズやサンポトラによるお散歩ポイントも付きますから貯まりやすくなりました。
私は最近までポトラで案件に申し込む事はほとんど無かったのですが、これだけ好調だと思わずアプリダウンロード等もするようになってきました。
まとめ
改良したのは偶然にも10年以上続く老舗ポイントサイトばかりでした。
それは昔ながらのやり方では通用しなくなってきたお小遣いサイト界の流れなのかも知れません。
2016年は多くの改良がある事を期待して。
それでは良いお年を!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません