ファミマTカードの申し込みで還元率が一番高いポイントサイトは?
ファミマTカードは、私の財布の中に常備しているおすすめのクレジットカードです。
改めてどの辺りがお得かという解説と申し込む場合に、どのポイントサイトの入会キャンペーンを経由して申し込んだら一番お得なのかを検証してみたいと思います。
ちなみにオフィシャルサイトから直接申し込むと入会特典でTポイントが合計4,000円分もらえるファーストゲットキャンペーンを行なっていますが、ポイントサイトから申し込めば、これとは別にさらにポイントがもらえます。
目次
ファミマTカードのメリット
ポイントの3重取りが出来る
ファミマ以外の通常のTカードでもポイントの2重取りは出来ますが、ファミマTカードは楽天に紐付けして使えば最大でポイントの3重取りが可能になります。
まず楽天Edyをチャージする時に、ファミマTカードを利用する事によって0.5%のクレジットポイントが付きます。
そしてファミマの買物で1%のTポイントの還元ポイントがもらえます。
さらに支払いの際に、電子マネーの楽天Edyで支払う事によって200円につき※楽天ポイントが1ポイントもらえます。
これでポイントの3重取りとなります。
※楽天ポイント以外にもANAのマイル、ビックカメラやマツキヨ、auポイント等から選択可能。
電子マネーを使わずにカードで直接支払ってもTポイント+0.5%のクレジットポイントがもらえます。
これで合計4通りのポイントが貯まります。
※クレジット払いと電子マネーのポイントの両取りは出来ませんが4通りのポイントの取り方。
ファミマTカードの主な入会特典
- 毎週火曜と土曜は、会員限定ショッピングポイント3倍デー!さらにクレジットで支払うとクレジットポイント2倍!合計で5倍なので2.5%還元
- 女性の場合、水曜日はレディースデーで+0.5%還元
- ファミマの一部の商品(パン・肉まん等のホットスナック系、飲料他)を会員特別価格で購入出来る!
- TSUTAYAのレンタルカード機能も付いている!
- 年会費永年無料!
- 不定期で届くメールのクリックやアンケートでTポイントが貯まる!
- ファミマで使うと常時ポイント2倍(月間の利用額によっては3倍・4倍も可能)
- 25歳以下のファミマの買物は若者応援キャンペーンでポイント2倍!
ファミランク制度
ファミリーマート店舗でショッピングポイントが貯まる商品の1ヶ月のお買い物金額合計に応じて、翌月5日~翌々月4日のショッピングポイントがお得に貯まるサービスです。
ゴードールドランクになればファミマでのポイント還元率が1.5%となります。
この特典はファミマでTカードを提示すれば受けられますが、上記のファミマTカードの特典と併用する事でさらにTポイントを貯める事が可能です。
ファミマのヘビーユーザーなら是非持っておきたいカードです。
不定期でポイント還元率が2.5%にUP
JCBファミマカードでは、たまに不定期で(2015年の場合は2回)期間限定でポイントが5倍にUPするキャンペーンを行なう事があります。
この時のポイント還元率は2.5%となり、どのクレジットカードよりも高還元となります。
ここぞとばかりに使いまくりましょう!
ポイントUP率は個人によって変動があり、キャンペーンがいつ開催されるかは分かりません。
※2017年2度あり
すでにTカードを持っている人もチェック!
同じTカードでも、ツタヤ発行のものは次回更新から年会費が有料になるカードもあります。
ファミマTカードなら年会費永年無料で、上記のようなメリットも多いので乗り換えた方がお得です。
LINE Pay カードのチャージでも貯まる!
※2017年3月で廃止
利用金額の2%分がLINE ポイントで還元される最強のプリペイドカードの『LINE Pay カード』
基本的にはクレジットカードではコンビニでチャージ出来ませんが、コンビニで唯一チャージできるのがファミマTカードなのです!
しかも火曜と土曜の会員限定クレジットポイント2倍デーにFamiポートでチャージすればTポイントの還元率が1.0%+LINE Pay カードの還元率が2%=3.0%の高還元率カードとして利用出来ます。
ファミマでの買物の場合、ファミランクのゴールド特典と合わせると最大で4.5%還元となります。
ファミマTカード+LINE Pay カードこそが最強の組み合わせです。
残念ながらファミポートでのチャージは、2017年3月で廃止となりましたが、火曜か土曜にファミマでLINE PayのPOSAを購入してチャージすれば3%のポイントは維持出来ます。
さらにファミマでのLINE PayのPOSAの販売が中止となった為、ファミマTカードを使ってのLINE Payへのチャージは出来なくなりました。
新規入会キャンペーン
最大4,000ptがもらえるファースト★ゲットキャンペーン
これは無条件でもらえるポイントではなく、以下の条件があります。
【チャンス1】
カード発行日の翌月末日までにクレジット払いを合計5,000円(税込)以上ご利用いただいた方に、特別ポイントとして、Tポイント1,000ポイントをプレゼント。合計10,000円(税込)以上ご利用いただくと、さらにTポイント1,000ポイントをプレゼント。
【チャンス2】
カード発行日の翌月末日までに携帯電話料金をクレジット払いにご登録のうえ、キャンペーン期間終了月から2ヶ月後の発送分までのご利用代金明細書にご請求がある方に、特別ポイントとして、Tポイント1,000ポイントをプレゼント。
【チャンス3】
カード発行日の翌月末日までに電気料金をクレジット払いにご登録のうえ、キャンペーン期間終了月から2ヶ月後の発送分までのご利用代金明細書にご請求がある方に、特別ポイントとして、Tポイント1,000ポイントをプレゼント。
ファミマTカードをポイントサイト経由で申し込む
さてファミマTカードは普通にファミマの店頭でも申し込めますが、店頭申し込みだと1円ももらえません。
やはりここはポイントサイトの入会キャンペーンを経由して発行した方がポイントがもらえるのでお得です。
2018年現在、主要サイトで還元ポイントが高かったのがこちらでした。
単位は表示をわかりやすくするために円に直しました。
ファミマTカード還元額ベスト3
※2018年12月05日調べ
※還元ポイントは時期により変化しているので必ず各サイトでご確認下さい。
表示のポイントと違いがある場合は、お手数ですがコメント欄からご連絡下さい。
【関連記事】
⇒ローソンPontaカード(ポンタ)の申し込みで還元率が一番高いポイントサイトは?
⇒楽天カードの申し込みで還元率が一番高いポイントサイトは?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません