? 2014年のお小遣い稼ぎ重大(10大)ニュース | おすすめ!ポイント&アンケートお小遣い稼ぎサイト

2014年のお小遣い稼ぎ重大(10大)ニュース

2018年5月25日

いよいよ2014年も残り少なくなってきました。

そこで今回は、2014年を振り返ってお小遣い稼ぎの重大(10大)ニュースを私すなっちが勝手に選んでみました。

2014年のお小遣い稼ぎ

ポイントタウンとポイントインカムの台頭

ここ3年間ほど上位のポイントサイトは安定していましたが、今年になってまずポイントインカムが大掛かりなリニューアルキャンペーンを打ち出してきて会員数を増やしてきました。

その後にポイントタウンが、同様にキャンペーンとリニューアルで大きく生まれ変わりました。

それによってこの2つのポイントサイトが、2014年のお小遣い稼ぎの中心に躍り出ました。
2015年も大いに期待出来ると思います。

共通するのは、以前からあったサイトがリニューアルで使えるサイトになった事と会員ランク制度の充実です。

ポイントタウン/稼ぎ方と攻略法
ポイントインカム/稼ぎ方と攻略法

ハピタスがAmazonの購入で1%ポイント還元

ついにハピタスでAmazonの購入でポイントが付くようになりました。
今までどこもポイント還元はしていませんでしたから、これは非常にインパクトがありました。

キャンペーンなのでいつまで続くかわかりませんが、出来るだけ長く続けて欲しいものです。

ハピタスがAmazonの購入で1%ポイント還元キャンペーン

ポイントタウンがお買い物保証制度を導入

これもハピタスに続いての改良だったのでインパクトがありました。
ポイントタウンが案件を利用してもポイントが付かない場合でも申請すれば保証してくれるようになりました。

これによってますますポイントタウンが人気になると思います。

ポイントタウンがお買い物保証制度を導入

PointExchangeが交換手数料無料に

これも改良ですね。
げん玉とライフマイルで換金出来るPointExchangeがそれまで換金手数料が掛かっていたのが、無料になりました。

PointExchangeの交換手数料無料の新システムで初めて換金してみた

タメトクがサービスを終了

2013年のお小遣いサイト界の台風の目だったタメトクが急速に勢いが落ちて閉鎖してしまいました。
誠意のある引き際は印象に残りました。

タメトクがサービスを終了

パネポがサービスを終了

ガラケーがメインだったパネポも閉鎖してしまいました。
一時はそこそこ稼げるポイントサイトだったのですが、一気にスマホが主流になって時代に取り残されてしまったようです。

パネポが閉鎖

げん玉の今日のモリモリ選手権で10,000pt当選

完全に個人的な出来事ですみません。
でもやっぱり嬉しかったですね。ずっとやっていればいつかは当たる!って事を証明出来た気がします。

今日のモリモリ選手権で10,000pt当選しました!

いいね!案件が終了

2013年はかなりの数のポイントサイトが扱っていたFacebookのいいね!案件ですが、Facebook側のポリシー変更によって消滅してしまいました。

結構地味に痛かったですね・・・

ポイントインカムがCMを放送

いつも利用しているポイントサイトのテレビCMで紹介されるっていうのは、何とも違和感がありながらも親しみも感じました。

ポイントインカムのテレビCMが放送中!

auウォレットがスタート

直接お小遣い稼ぎとは関係ないのですが、2014年に関してはauウォレットの登場によって一気に他のクレジットカードや電子マネーを利用する機会が減りました。

auウォレットを使ってみた。2014年限定ならカード、電子マネーの中でも最強!

年内のブログ更新は今回が最後となります。
それでは良いお年を!