稼ぐ為の準備と貯めるコツ
まずはじめにインターネットのお小遣いサイト(ポイントサイト、アンケートサイト)で稼ぐために準備しておいた方がいい物と心構えやコツなどをご案内します。
目次
稼ぐための準備篇
まずお小遣いサイトで稼ぐために必要な事前準備についてです。
これらのツールを使ってお小遣い稼ぎの無駄を省き効率化を図ります。
お小遣い稼ぎ用のフリーメールアドレス
まずお小遣い稼ぎ専用にアドレスを用意しましょう。
プロバイダ提供のアドレスや有名キャリアのアドレスを利用するのはおすすめ出来ません。
簡単に利用出来るサイトや方法を紹介しています。
楽天銀行の口座
お小遣いサイトからの謝礼を受け取れる銀行口座は、一般的な都市銀行の場合、対応していなかったり、手数料が高かったりします。
ネット専業の楽天銀行なら手数料無料で交換出来るケースがほとんどなので、お小遣い稼ぎには必須の銀行口座です。
ポイント交換・移行サイト
こちらもポイントを受け取る際にあると便利っていうか、ほぼ必須です。
複数のポイントサイトに対応している場合がほとんどです。
代表的なものは以下のとおりです。
PC用プラグイン
以下はお小遣い稼ぎの際に役立つプラグインです。
スマホのみの方は無視して構いません。
snap links plus
ポイントサイトを巡回してバナーをまとめてクリックする時など役立ちます。
chorme、Firefox共通プラグイン
複数のタブを同時に開くsnap links plus&lite (PC用ブラウザ)
貯めるコツ篇
換金する時の手数料を少しでも安くするために
コツコツとお小遣いサイトで貯めたポイントをやっと換金する時にネックになるのが換金手数料ですね。
お小遣いサイトによって手数料が掛かる所と掛からない所があってマチマチですが、フルーツメールみたいに200円以上の高い手数料を取られる場合もあります。
なので換金できる最低額に達した場合でもちょっと待って欲しいのです。
私の場合、換金に手数料がかかるサイトは、ポイントが3000円分以上貯まるまで待って換金します。
こうする事により手数料が1000円に付き105円としたら3000円に付き105円、つまり手数料が3/1で済むわけです。
そこまで貯めるのが結構大変なんですけどね。
貯まるまでジッとガマンです。
ちなみにそれ以上の額はどれだけ時間がかかるかわからないし、ルールの変更や最悪、そのお小遣いサイトが閉鎖する可能性もあるので3,000円以上は貯めません。
ポイントを効率よく貯めるコツについてと心がけについてです。
参考データ
これまでの経験からやめておいた方がよいお小遣いサイトや、稼いだ換金の記録についてです。
- 入会してはいけないお小遣いサイトの特徴
- アンケートサイト格付け一覧
- ポイントサイト格付け一覧
- 月別換金記録
- 当サイトについて