げん玉でついに今月は1万超え!これだけ稼げる理由は?
今月のげん玉はポイントが10万ポイントを超えて入会以来初めてひと月に1万円以上のポイントをゲットしました。
思えばげん玉は最初に入会した時に「何だちっとも稼げないじゃないか!」と短気を起こしてさっさと退会してしまったのが嘘のようです。(後に思い直して再入会)
確かにげん玉はポイントの単価が1ポイント=0.1円で低いしもらえるポイントも細かいので初心者にはすぐに良さが分かりにくいのかも知れません。
げん玉がこんなに稼げる理由
げん玉の一番の特徴はコンテンツが多いと言う点です。
全部の機能を使いこなしている会員は少数派でしょう。
稼いでいる会員は、それぞれが得意分野で稼いでいます。
大きく分けるとゲーム等のコンテンツで稼ぐ、案件で稼ぐ、紹介で稼ぐ、の3本柱です。
私の場合はその全てをバランス良くコツコツ続けて月1万円まで届きました。
ゲームで貯める
げん玉には数々のミニゲームがあります。
やはりどれも少ししかポイントが貯まりませんが、毎日やる事でちょこちょこと貯まっていきます。
その中でもオススメはげん鉄です。
げん鉄は要するにすごろくゲームなのですが、他サイトにないユニークな点がRPGのようにレベルが上がるシステムです。
レベルが上がるともらえるポイントがどんどん増えるのでやりがいが全然違います。
※2014年1月現在私はレベル24です。
■レベルについて
レベルアップするとゲームでランキング入りした場合のポイント数がアップします。
※具体的には、下記の公式で算出しています。
デフォルトのランキングポイント + (最大のランキングポイント - デフォルトのランキングポイント) ÷ レベルの段階 × 現在のレベル
例:レベル10で1位に入賞した場合
デフォルト1位ランキングポイント:100000pt
1位のランキングポイントの最大:200000pt
100000 + (200000 – 100000)÷30×10 = 133333.333333… ≒ 133333pt
※小数点以下は切り捨てされます。
ゲーム以外のコンテンツでも稼ぐ事は充分に可能です。
例えばタイピング工場という文章入力をしてポイントがもらえるコンテンツもあります。
好きな時間に好きなだけ出来てやればやるほどポイントがUPします。
これは向き不向きがありますが、得意な人はかなり稼いでいるみたいです。
案件で稼ぐ
げん玉の案件の還元率はトップクラスで数も多く探しやすいので良く利用しています。
定番の楽天は1%、Yahoo!ショッピングが2%の高還元率です。
紹介で稼ぐ
げん玉は紹介した人数に応じてポイントがキャッシュバックされるシステムです。
紹介された人は別にポイントを取られる訳ではないので損をする事はありません。
私も誰かに紹介されて入会しました。
紹介はブログに限らずLINEやtwitterやFaceBookを利用しても良いし、メールでも良いし、実際に会った人にその場で紹介するのもアリです。
ただ自分のサイトではない掲示板等でむやみにURLを貼るのはみっともないし、マナー違反なのでやめましょう。
げん玉で稼ぐコツ
長年会員をやっていて感じたことをまとめました。
- とにかく毎日訪問してゲームやクリックを確実にこなす。
- 得意コンテンツをある程度絞って集中する。
- 1つずつのクリック単価は低いけど数が多いので馬鹿にしないで必ず頂いておく。
- PCとスマホの両方を利用する。
- 案件や紹介をこなしたら忘れずにモリガチャに挑戦する。
▼こちらから登録でもれなく250ptもれえます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません