? ECナビ/稼ぎ方と攻略法 | おすすめ!ポイント&アンケートお小遣い稼ぎサイト

ECナビ/稼ぎ方と攻略法

2017年7月24日

ECナビは他のお小遣いサイトと比較してかなり歴史と実績のある老舗です。

毎日クリックや検索でポイントが貯まり、系列のアンケートサイトのリサーチパネルからのアンケート依頼も比較的多く換金しやすいおすすめサイトです。

また募金などのコンテンツが充実しておりポイントを貯めながら人の役に立てるという充実感もあります。

ECナビが評価出来る点は、ポイントが付かない無駄なメールはほどんど送ってこない点です。
長いこと多くのユーザーに利用され続けているのは、そんなユーザー本意な姿勢もあると思います。

※2009年の換金額第1位
※スマートフォン対応

交換レート 1ポイント=01円
最低交換額 3,000P(300円)
換金方法 Pex、ギフト券
換金手数料 無料
運営会社 株式会社 ECナビ
モバイルサイト ECナビ・スマートフォン版
毎日稼げるイベント ウェブ検索、ゲーム、バナークリック等
おすすめポイント 〇毎日の訪問で貯まりやすい
〇アンケートとの合わせ技で貯まりやすい
〇メールの配信数が多いので貯まりやすい 
メール配信頻度 ★★★★★
稼げる度 ★★★★
ポイント有効期限 取得開始から3ヶ月を1単位とし、1年後に失効。

毎日稼げるコンテンツ

クリック募金

ポイントを貯めながら募金活動に協力。
バナークリックで1pt ゲット!

検索募金

クリックと同じく検索するたびに3ptがもらえて1pt募金も出来ます。

ウェブ検索

1回検索で2pt、1日最大8ptゲット!(PC/スマホ 1日2回)

ひっぱれ!ポイント畑

ecpbn
UFOキャッチャーのようなアームを前後左右に動かして野菜をキャッチすると野菜の種類により1~100ptゲット!

コツをつかむまでは結構大変かも知れませんが、つかんだら安定して稼げます。
(PC/スマホ)

クリックくじ

8つのバナーの内、5ptもらえるバナーが1つあります。

クッキングマスター

eccmg
PCとスマホのどちらでも参加可能なすごろくゲーム。
ゴールの上位者には最高で30,000pt、ゴールするだけでも10ptゲット!
クッキングマスター の詳細

まいにちニュース(最大5回)

ニュース記事を読んだ後にアイコンクリックで1pt
1記事1pt×5

そりゃないぜ 珍獣先生!

回答を選んでクリックするだけで1問1P×5=5ptゲット!
(次の設問は5分後1日5回)

CMくじ(Poncan対象サイト)

くじは24時間に一回挑戦出来ます。
CM動画は、視聴後にクリックだけでポイントがもらえます。

ポイントチラシ

スーパー等の新聞の折込チラシを見るだけで毎日1ptゲット!
ポイントチラシの詳細
(PC/スマホ 1日2回)

おしえて!どっち?

AかB2つの選択肢の内のどちらかを選んで回答(クリック)するだけで1pt ゲット!       
以前に行われた質問結果も見る事ができます。

ポイントジャンボ宝くじ(月1回)

毎月発券した宝くじで抽選で高額のポイントをゲット!

1等 150,000pt(前後賞 30,000pt)
2等 80,000pt
3等 5,000pt
4等 1,000pt
5等 200pt
6等 50pt
(PC/スマホ共通)

メールクリック

ポイントGETメール

メール内のポイントGETと書かれたURLをクリックで5ptゲット!
一番多く届きます。

ショッピングマガジン

今週のクリックくじ、お得情報のバナー4つ合計5ヶ所(場所は毎回同じ)で各1ptゲット!

はっぴぃ☆ホッパー

動物等のキャラクターを選んで走り幅跳びの飛距離に応じてポイントがもらえます。
はっぴぃ☆ホッパー

ECナビ攻略法

系列アンケートサイトのリサーチパネルにも登録!

ECナビとポイントが合算できるのが大きいです。
なるべく早く換金するために登録しておく事をおすすめします。

リサーチパネルの詳細

ゴールド会員を目指す

ECナビではサイト経由でネットで買物をした回数に応じてグレードアップ制度が導入されています。

画期的なのは買物以外のウェブ検索やアンケートにも適応されるというところです。

シルバー会員

〇過去半年間のお買い物承認回数が5回以上
〇過去半年間の対象ポイント獲得数が1,000pts.以上

ゴールド会員

〇過去半年間のお買い物承認回数が15回以上
〇過去半年間の対象ポイント獲得数が3,000pts.以上

ゴールド会員になるとショッピングで15%、ウェブ検索で20%、アンケートで5%分のポイントがそれぞれ加算されます。
ECナビでゴールド会員になるには?

Amazonで買物をするなら

Amazonでは基本的にどのポイントサイトで購入してもポイントが付かないのですが、ECナビは会員ステータスのポイント対象となります。(マーケットプレイスもAmazonが発送の場合は対象)

Amazonで買物をしてポイントをもらう方法

換金時の注意

Amazonギフト券に交換する場合は、一度pexにポイントを移動してから交換しないと損しちゃいます。
ECナビとPexを利用した効率的なポイント交換

スマホ版も登録

ECナビスマホ版

PCとスマホの両方を登録しておくとメルマガ登録だけで100ptもらえたりしてさらにポイントが貯まりやすくなります。
PCのみに比べてスマホ版も利用する平均で月2,400pt多く貯まるそうです。

▼もれなく500pt(50円)もらえる会員登録はこちら

ポイントサイト おすすめ一覧