Tポイントの使い方で一番効率が良い方法
TポイントってもともとはレンタルショップのTSUTAYA(ツタヤ)が始めたポイント制度なので『T』ポイントなんですよね。
それがどんどん加盟店が増えてきて現在ではもうすっかり定着した感じですね。
ところでTポイ ...
ポイントサイトとアカウント停止
先日、コレクポというスマホ向けのポイントサイトでアカウントが一時停止となりました。
運営側からは何の連絡もなく利用出来ない状態でした。
しかし以前にも他のポイントサイトで同様な事態になった経験があったので、これは何 ...
【緊急】Potora(ポトラ)で不正アクセス、個人情報流出か!?2014年に続き2017年も!
Potora(ポトラ)で2017年1月6日22時頃から25時30頃、複数のIPアドレスからの不正アクセスを検知したと発表しました。
これでPotora(ポトラ)の不正アクセスは2014年に続き2度目となりました。
忍者AdMax(アドマックス) ブログに貼るだけでお小遣い
『忍者AdMax(忍者アドマックス)』は、10種類以上の表示報酬型広告やクリック報酬型広告を、あなたのサイトや訪問者に合わせてリアルタイムに最適化して表示する広告配信システムです。
基本的にタグをブログに貼ったら後は特にや ...
重複メール受信で決意!さようならhotmail(ホットメール)
私はこれまでmsnのhotmail(ホットメール)をお小遣いサイトの受信アドレスとして利用してきました。
特に不便も無かったし、自動でスパムメールを判定して削除してくれる機能は、たまに失敗もあったけど結構便利でした。 ...
FirefoxのShockwave Flashのクラッシュの原因と対処法
まず今回のブラウザのShockwave Flashのクラッシュについてですが、通常に利用している分には問題なく使えるのにお小遣いサイトの巡回のために10ページ以上の多くのタブを同時に開いた時に起こりました。
なので複数のタ ...
たまにはお小遣いサイトに問い合わせてみる
先日、PointExchangeからポイント組戻しのお知らせのメールが届きました。
PointExchangeをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様がポイント交換申請をされた金融機関の口座が不明・も ...
Vプリカに登録してみた
ポイントインカムの紹介キャンペーンでVプリカをもらいました。
最近になってお小遣いサイト関連でもVプリカなる言葉を見かけるようになりましたが、正直何のことやらさっぱりです。
簡単に調べてみたらネット専用Visaプリ ...
お財布.comのPC版メールがhotmailで迷惑メール判定されて届かなくなっていた!
最近、お財布.comでPC宛のクリックメールが届かないなーとは思っていました。
スマホ版の方は届いていたのでそれはもしかしてPC版の方のメールを一時的に停止しているのかと勝手に思っていました。
しかし昨日、もしかし ...
今後の更新とSNSについて
お小遣いサイトで100万円の目標まで更新ペースを上げてここまで頑張ってきましたが、目標を達成した満足感からのモチベーションダウンもあり今後の更新は今までよりも少なくする予定です。(もうすでになってますが)
お小遣いサイトで ...