げん玉がお買い物ポイント保証を6月までに期限延長
3月末までの期間限定で実施をしていたげん玉のお買い物ポイント保証を
好評につき、 期間を2015年6月末まで延長するそうです。
まずは素直に期限を延長した事を評価したいですね。
やはりこのキャンペーンによってげん玉の案件に申し込むユーザーは多くなったようです。
でも好評ならなんでそのまま定着しないで期限限定なんだろう?って思います。
まあ中の人じゃなきゃ分からない事情もあるのでしょうが。
保障制度による安心感
やっぱり保障があるとないのでは、案件に申し込む際の安心感が違います。
私自身、何度かげん玉経由で案件に申し込んでスルーされた経験がありました。
そうなると今度もまたスルーされるんじゃないか?と疑心暗鬼になって別のポイントサイトで申し込むようになるんですね。
特に単価が大きい証券会社とかクレジットカードとかの案件はそうでしたが、保障キャンペーンが実施中にだったので、1つげん玉経由でクレジットカードの案件に申し込みました。
それがオートチャージが可能なsuicaカード、ビックカメラSuicaカードです。
最近3ヶ月で274人も申し込んでいる人気案件です。
私が申し込んだ時はキャンペーン中だったので50,000ptほどポイントがもらえました。
そして先日カードが届いて認証されたので、月末に換金したばかりなのに現在のポイントは、50,000ptを超えています。
今回のキャンペーンが無かったら、げん玉で申し込んでいたか分かりません。
やはり案件の保障制度は、ユーザー、運営側の双方にメリットがあるように思います。
げん玉が今後この制度を継続するかは、ユーザーがどれだけ多くの案件に申し込むかにもかかっているようです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません