ポレット(pollet)カードの使い方 ハピタスからのアプリチャージで0.5%ポイント増量キャンペーン
Pollet(ポレット)は、Visa系列のプリペイドカードです。
auウォレットとかLINE PAYみたいにチャージして使うクレジットカードっていうか電子マネーみたいなものですね。
このPollet(ポレット)、ポイントサイトのハピタスのポイントでチャージすると「1pt=1.05円」に増量されると紹介されていて以前から気になっていました。
今回、ハピタスの紹介キャンペーンでこのPollet(ポレット)を利用する必要がありのでアプリをインストールしてみました。
利用手順
ハピタスの方でQRコードもありますが、LINEのコードリーダーでは読み込めませんでした。
Google PlayストアやAppleストアで『ポレット』で検索すると見つかりました。
ハピタスポイントでチャージしたいのでポイントサイトの中からハピタスを選択します。
利用規約に同意してチャージ金額を指定します。
今回は5.000円にしました。
5,000円チャージすると0.5%分の25円上乗せされて5,025円と表示されます。
ここから先は実際のカード発行手続きに入ります。
メールアドレスを入力して届いたアドレスにあるURLをクリックして住所、氏名等の個人情報を入力します。
クレジットカードに比べて入力項目は最小限です。
一応、審査はあるみたいですが、あくまでもプリペイド式なので、まず大丈夫だと思います。
本人確認の為の免許証などの画像が必要ですが、ウェブ上でアップロードすればOKです。
後はカードの到着を待つだけです。
ポレットカードが届いた!
申し込みから1週間ほどでポレットカードが届きました。
クレジットカードではなくチャージして使うプリペイドカードなので審査の電話もありませんし、発行までの時間も早めでした。
これからは、ハピタスでポイントを貯めてポレットにチャージして増量して利用するという新しい可能性が出来ました。
ハピタスについて
ハピタスは、私が2014年、2015年、2016年と3年連続で最も稼がせてもらったお小遣いサイトであり最も信用しているサイトでもあります。
案件の謝礼が他よりも多めに設定されている事が多く、買物をした際に何らかの理由でポイントが反映されていない場合でも保障をしてくれる制度をどこよりの早く導入するユーザー目線の安全性の高いお小遣いサイトです。
⇒ハピタスが今月も最高記録更新!こんなに稼げる理由とは?
また、毎月の無料で参加出来る宝くじでも稼ぐ事が出来ます。
私も3等に当選しました。
⇒毎月ハピタス宝くじで3等1,000円が当たりました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません